LINEが開かない!AndroidシステムのWebviewが無いときの対処

LINEやGoogle、yahooニュースなどのアプリが開かない・繰り返し停止する不具合が大量に発生しています。

LINEの場合、このような画面が出て、メッセージを一切開くことが出来ません。

こちらの対処方法として「AndroidシステムのWebview」のアンインストールが広く認知されているようですが、古いAndroidを使っている場合「AndroidシステムのWebview」が無い場合があります。

当記事では、AndroidシステムのWebviewの停止方法と、AndroidシステムのWebviewが無い場合の対処をご案内します。

-広告-

AndroidシステムのWebviewの停止方法

LINEやYahooなど、一部アプリが「起動しない」「画面が黒いまま」「すぐ落ちる」「応答待ち」になるなど、利用できない事象が発生しています。

この解消法として「AndroidシステムのWebview」をアンインストールすると効果が出るとの情報がありました。

設定方法は以下の通りです。

①Androidの「設定」を開きます。

・Androidのアプリ一覧にある設定「歯車マーク」をタップします。

②「アプリ」を選択

設定画面の一覧から「アプリ」を選択します。

③「Android System Webview」を選択

アプリの一覧から、「Android System Webview」を選択します。アプリの検索機能があるようでしたら「Android」と入力すれば、件数が絞られるので楽です。

④「無効にする」を選択。

Android System Webviewに関する画面になります。そこの中の「無効にする」をタップします。

⑤「アプリを無効にする」を選択する

「無効にする」をクリックすると以下のような警告文が出てきます。内容を確認の上「アプリを無効にする」を選択します。

⑥「OK」を選択します。

アプリを出荷時の状態に戻すか?と確認は入るため「OK」をクリック。

これで端末を再起動すると、起動しなかったアプリ、SNSが使えることが出来ます。

 

 

Webview

Android System Webviewが無かった場合の対処方法です。

Androidのバージョンが古い場合「Android System Webview」が出てこないことがあるようです。

そのときは、Google Chomeをアンインストールします。

手順はさきほどの流れとほぼ一緒です。

①~②の画面でGoogle Chome人すぐことで解消します、

タイトルとURLをコピーしました